2025年度 総務財政委員会 先進地行政視察

その他 財政 防災

6人のイイね!

総務財政委員会では、2025年7月23日(水)から25日(金)にかけて、兵庫県三木市・神戸市、滋賀県甲賀市・草津市を訪問し、本市の課題解決に資する先進事例の調査を行いました。

■兵庫県三木市

〇 デマンド型交通「チョイソコみき」

高齢化や過疎化に対応する移動手段として注目されるデマンド型交通の先進事例を調査。市民サービスの向上や地域交通の維持に向けた施策構築の参考とします。

■兵庫県神戸市

〇 廃校活用複合施設「NATURE STUDIO」

公有資産である廃校を官民連携で複合施設として再生した事例を調査。本市における遊休施設の活用や地域活性化施策推進の具体的方策の参考とします。

■滋賀県甲賀市

〇 甲賀流公共ライドシェアの取組

地域住民と行政が連携して実践するライドシェアを調査。高齢化が進む本市の移動支援施策においても、持続可能な地域交通確立の有効な手法として参考とします。

■滋賀県草津市

〇 地域防災体制の構築

〇 外国人機能別消防団外国人を含む多様な住民による防災力強化の取組を調査。災害時の共助の重要性が高まる中、多文化共生社会の実現や地域防災体制の充実に資する先進事例として参考とします。

関連する投稿

コメントをするにはログインが必要です
マイアクション